コスモグラフ デイトナ
レースのために生まれた時計
オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナは、ドライヴィングとスピードに情熱を捧げる人々の究極の実用時計である。
1963年に誕生したコスモグラフ デイトナは、プロのカーレーサーのニーズに応えるよう設計された。最高のパフォーマンスを求めるモータースポーツの世界に、永遠の、そして真のアイコンが加わった。コスモグラフ デイトナは、誕生から50年以上経ってもなお、スポーツクロノグラフにおける比類なき存在として君臨し、時間を超越し続けている。
-
均整美と
バランスデザイン
-
-
-
タキメーター目盛り、および3つのカウンターとプッシャーを備えたコスモグラフ デイトナは、耐久レースドライバーの究極の計時ツールとなるようにデザインされた。このクロノグラフによってドライバーは経過時間を計り、その時間は時間、分、秒ごとにダイアル上に表示される。
-
-
べゼルは、経過時間に基づき所定の距離間の平均速度を示すタキメーター目盛りを備えている。この目盛りの最適な視認性により、コスモグラフ デイトナは、キロまたはマイルで表示される、時速400ユニットまでのスピードが計測可能な理想的なツールとなっている。
-
-
デイトナのクロノグラフ機能は、使用しない時にはリューズのようにケースにねじ込まれているプッシャーにより作動する。クロノグラフ機能のスタート、ストップ、リセットのために押下すると、カチっとした鋭い音が響く。
-
-
コスモグラフ デイトナには、ロレックスが開発・製造した機械式自動巻クロノグラフムーブメント、キャリバー 4130が搭載されている。このムーブメントの設計は、標準的なクロノグラフより部品数が少なく、それゆえにムーブメントの信頼性が向上した。また、省スペース化によって、より大きいメインスプリングを搭載し、約72時間ものパワーリザーブを備える。

-
レースサーキットの
ために生まれた
クロノグラフ特徴
-
-
キャリバー 4130の性能は、クロノグラフ機能への動力伝達に従来の水平クラッチではなく垂直クラッチを採用することで実現している。
-
-
このメカニズムは、上下に重なった2枚のディスクが直接、摩擦、接触することによって共に作動するという原理に基づいており、プッシャーが押されると同時に、スムーズに動くクロノグラフの秒針を正確にスタート、またはストップさせることができるという大きな利点がある。また、長時間クロノグラフ機能を使用しても、時計の精度に影響を及ぼすことがない。
-
-
デイトナの特定モデルに採用されているハイテク セラミック製のモノブロック セラクロムベゼルには、耐蝕性と耐傷性に優れ、紫外線による影響を受けにくいなど多くの利点がある。
-
コスモグラフ デイトナはモーターレースの世界と密接なつながりがある。ドライバーは経過時間を計り、トレードマークであるタキメーターベゼルで平均速度を読み取ることができる。この腕時計は、20世紀初めにスピードとレースへの情熱が栄華を極めた場所、フロリダ州デイトナに敬意を表している。この名前が具現化するロレックスとモータースポーツの歴史的かつ特別な絆は、2013年にロレックスがFormula 1®の世界にグローバルパートナー及びオフィシャルタイムピースとして参入したことによってより強まった。

コスモグラフ デイトナについて販売店に問い合わせる
ロレックス正規品販売店にてロレックス ウォッチをご購入いただけます。豊富な経験と専門知識をもつロレックス販売店では、お客様にとって最適なロレックスをお求めいただけるようお手伝いさせていただきます。